アクアリウムLED照明を利用して飼育中のサンゴ【東京都星野様】
東京都の星野様がアクアリウムLED照明を利用して飼育中されているサンゴのご紹介です。アクアリウムLED照明に変更したことによって、「既存LEDに比べてサンゴの照明焼けが少なく成長も早くなりました。」、「色揚げに関しても、スパスラータ等満遍なく色上がりし特にストロベリーのピンク(赤)やシアンには非常に効果が出ています。」などのコメントをいただいております通り、60センチワイドオーバーフロー水槽で飼育されているミドリイシはとても状態よく輝いています。フォックスコーラルは、素晴らしいことに飼育10年以上です。
アクアリウムLED照明を利用して飼育中のサンゴ
アクアリウムLED照明を利用した星野様の水槽では、以下のサンゴを飼育されております。
SPS
- acropora spathulata(スパスラータ)
- acropora microclados(ストロベリーショートケーキ)
- acropora echinate (アイスファイア)
- acropora aculeus (ハリエダミドリイシ)
- Stylophora pistillata (ショウガサンゴ)
- 他、各種ミドリイシ
LPS
- ウィスカーズコーラル
- オオバナサンゴ
- フォックスコーラル
ソフトコーラル
- マメスナギンチャク
- ウミキノコ
アクアリウムLED照明を利用して飼育中のサンゴの写真
こちらが星野様の水槽で飼育されているサンゴのお写真です。アクアリウムLED照明を利用すると、60センチサイズのオーバーフロー水槽でもここまで綺麗に飼育できることを証明いただいております。色がダークになりやすいイチゴもきちんと蛍光色を保ち、根元がライブロックにしっかり活着している様子が、お写真から伝わってきます。そして、苔が一切無い水槽のガラス面も素晴らしいです。
星野様がアクアリウムLED照明を利用して飼育されているサンゴのご紹介は以上です。続いて、飼育されている海水魚のご紹介をさせていただきます。
関連記事:アクアリウムLED照明を利用して飼育中の海水魚【東京都星野様】
アクアリウムLED照明を利用した60センチオーバーフロー水槽
コーラルラボでは、アクアリウムLED照明をご利用中のお客様の水槽を取材し、愛好家の皆様に役に立つ情報を配信しております。今回は、東京都にお住まいの星野様のお宅におじゃまし、アクアリウムLED照明(マリンブルー)、アクアリウムLED照明(ディープブルー)を利用し、ミドリイシと海水魚を中心に飼育されている60cmX45cmX45cmサイズのオーバーフロー水槽を以下のページよりご紹介いたします。
関連記事:60センチ水槽でもミドリイシが飼育できるアクアリウムLED照明【東京都星野様】
アクアリウムLED照明ご利用実績
アクアリウムLED照明をご利用中のお客様のご利用実績です。アクアリウムLED照明を販売するコーラルラボでは、アクアリウムLED照明をご利用中のお客様への独自取材を行なうと共に、他のお客様が知りたいと思うタンクデータなどを専門店ならではの視点で、詳細に配信しております。「アクアリウムLED照明を利用すると、ここまで生体を飼育することができる」ということをお客様水槽を通じてご確認いただくことができます。詳細は、以下のページでまとめております。
アクアリウムLED照明商品一覧
アクアリウムLED照明の商品ラインナップをご確認いただけます。
- 毎週「火曜日」、「水曜日」、「木曜日」は、店舗定休日となっております。ご連絡およびご発送は金曜日以降となってしまいます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の程お願いいたします。